![]() |
6月21日の夕方 |
![]() |
通りかかる近所の人の好奇の眼差しを |
そのまま外を歩きながら
日食を楽しめるものは無いかと歩いていたら
ありました!
![]() |
![]() |
帰ってきてからも、まだ何かできるとこはないかと
悪あがきをします。
横で、子供はもう飽きています(涙)
![]() |
![]() |
手鏡で反射させた光を映してみたり
最後は思いつきの『おろし金』で影をつくったり
1円もかけず、楽しい日食の観察でした。
ドリカムの『時間旅行』の歌詞に
~♪指輪をくれる? ひとつだけ2012年の
金環食まで待ってるから とびきりのやつを
・・・太陽の指輪♪~
まぁロマンチック☆と思ってからはやウン拾年。
やはり、日食はテンションがあがります。
日食や暦に興味を持たれた方は
冲方丁の著書『天地明察』がオススメ!
暦のロマン、楽しいですよ。